私には「お休みの日」がございませんでした

確かにお店は「水曜定休日」
でも、私は動いてます

娘や息子の友達の保護者の方に時々
「ごはん食べにいこう」とお誘いをいただきます

でも、いまだに行ったことがないんです(笑)

飲み会?
誘いすら来なくなりました

忘年会や新年会?(うちの店?私は参加?それとも従業員?)
娘を産んだ時、母から「10年は我慢だよ

言われて来たもんだから
素直な娘の私は、友達との食事や飲み会は
ないものと思っていたのです

しかも、娘が1才の時にお店をOPEN

あっという間に10年たちました。
でも、息子は5才
あと5年・・・

最近まわりのお母さんの話を聞くと
なかなか、うまくストレス発散しているようで、
私もたまにはいいかなぁ~と話をすると
子供たちから、ブ~イングの嵐
私の母からは、「あとちょっとだよ

うう・・・預かる気ZERO・・・

たまには、一人で友達に会って飲み会してみたいなぁ~
でも、その場に行ったら、どうしていいかわからないかも

まぁ、のんびり行きますか
子供と遊ぶことが好きだし、あと何年私と遊んでくれるやら
その後にでも、ともだち誘って温泉にでも行きますか
