一万円

なんと!

このテリーヌたるもの・・・face25

栗がわんさか入っているface23

くんくん・・・face13なんかお酒のにおい・・・icon54

超うまいemoji13

お客様から頂いたのですが

こんな、高級なお菓子があることすら

知らなかった私が平らげていいものか?

木箱に入り、半紙に筆で(筆ペンじゃないよ)emoji07

しかも、この木箱のサイズが親方の手のひらサイズemoji14   ジャストフィットemoji02

お客様のお名前入り!face16

しっとりとした感じが、たまらないicon06

これ1つ食べると、もうお腹は満たされちゃうくらいドッシリときますface18

それを私はいくつ食べたでしょうか?face15

ちなみに。。。これを購入するには、一般の方でも買えるらしいがface13

木箱ダブルでしか売ってもらえないそうですemoji06

単純に2万円・・・face16我が家では、またの機会に頂ける物と信じておりますface15
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年10月28日12:53

お疲れ様

初めて買った息子のうわぐつ…☆
18cmでした(・_・、)
やっと買い替えました。おまたせ(*^_^*)
こんなにボロボロになるまで、頑張って息子の足を守ってくれました(#^.^#)

ありがとう(v^-゜)
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年10月26日07:59

はやくしないと☆

レンコンを切りながら、カボチャが茹で上がったので

裏ごし☆…忙しい…☆

はっっっ・・・icon10

スープに生クリーム入れるんじゃンface16

ないじゃんface20

どうしよう・・・icon11

マクドナルドで珈琲飲むとくれるもの

そうface15

珈琲ミルクを使ってみましょうface22

物は試しだicon21

作り終わってみると、残念なことが1つ

レンコンが煮た後黒くなっていましたface24

なぜ?
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年10月23日10:07

秋の味覚

さぁ…どうしましょう‡頭が痛いわ〜^^

なんとかして、この頂いたお野菜さん達を美味しくしてあげなくては…☆

カボチャは、スープかなぁ

レンコンと里芋は鶏肉と煮ちゃいますか
では…冬瓜は〜☆
誰かおちえてぇ〜
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年10月23日10:02

なんの木??

山梨県は身延山でお参りです

パパが前厄というので、今年は多めに

神社やお寺に行くことにしています。

身延山にはロープウェイがあり、

いつも参拝に頂上まで乗っていきます。

山を散策していると、今回は見慣れない植物を

発見しました

なんでしょう?

そして、大声で娘が叫んだ先には、蛇がいました

結構長い蛇でしたが「山の守り主」かも・・・

「もうじき冬になるから、冬眠の準備の最中だから、邪魔しちゃ悪いよ」という

じーじの意見でそっとしておくことになりました

物は言いようです

ダレでも怖いしね

今回は13日が聖人さまの亡くなられた日・・・?

ということで、わんさか人だらけ

その中にいるだけで、疲れました。

でも、お参りできたことには、とても感謝しています

身延山に行けた事、お参りできたこと、無事に生活していることに

感謝感謝です。  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年10月10日14:26

魔の日記

昨日、今日は息子が風邪を引き

保育園を休んでいるicon10

・・・と、言うことは・・・face07

私もお仕事お休み・・・icon12

なわけないじゃんface15

ここぞとばかりに、デスクの周りを

見渡すと(カタヅけろ)・・・なんと・・・face16

世にも恐ろしい、私の「愚痴日記」icon11

読み返すことなんか、今までなかったが

face25本日初公開!!

自分では、その時の光景が今でも鮮明に思い出されることに、ちょっと戸惑いも・・・face13

子供のころから、お母さんに「日記をつけておくと、おもしろいよ」と言われたが

何がそんなにおもしろいんだか・・・?

今振り返ると、子育て日記やら、愚痴日記やら部屋のあちこちから出てくるicon16

考えすぎて、夜中に起きちゃって寝れなかったらその辺に置いてあったノートに

ズラズラ書いちゃうicon24

意外とその後は、スッキリして寝ちゃうんだよねface15

基本、ポジティブですからface22

・・・でも・・・icon11

この日記は、パパにとっては最高に恐怖そのもの!!face07

おじいさんになって見せたら、心臓止まっちゃうかもface08

人間に感動を与えられる方法の1つは、文章!

でも悪く使えばもっとも怖い、凶器の1つになってしまう。icon42

気をつけて言葉を使って生きたいとおもう。

もちろん子供達にも、言葉の大事さを教えながら・・・face22
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年10月08日09:22

新しい物大好き

ふっふっふっふっface22

キタァ〜!

大塚製薬さんが新しい物を作ったの(^ム^)送ってもらいました(#^.^#)

ソイジョイよりも大豆を取りやすいかな?

香りよし face23

炭酸 飲みやすい face25

ぐほっ face12

ビミョー…な…まろやかクリーミー!

うーん(゜-゜)

…冷やして…飲もう…かなぁ(*^_^*)

正直言って・・・おいしくない・・・どうしよう・・・face16

冷蔵庫にしまっちゃおうかなぁ~~~ずっと!face15

でもね、女性は大豆のイソフラボンが体にいいそうです。

煮豆や納豆など、毎日食べてます?

煮豆なんて、最近食べてないなぁ~face17

そんな方におすすめ!

・・・う~ん・・・face14

私が言っても、説得力がなさすぎるぅface22
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年10月02日12:27