これ なぁ〜んだ

さぁ・・・これも私の事務仕事の1つです
お店の玄関先に置いてある植木

そろそろ枯れてきましたね
なんで春に枯れるんですかね
うちの店の7不思議ですね。

この植木は根っこが大きくなり
プラの植木を「バリっ」って壊して
どうしたらいいか分からずほっときました(えへへ)face15

植木には、写真の南天の木と
子供たちが拾って来たどんぐりから芽が出たものが
植わっていました。

植木鉢から思い切って、力ずくで中身をぬくと
すんばらしく根っこがギッシリと生えてるんです

これ見ただけでGIVEしたかったぁ

あたふたしている私のもとへ女神様が舞い降りた
山大好きの、ご近所さま
小柄ながらもいつも笑顔で、どこから見てもポジティブそのもの
そんな女神様がお声を掛けてくださった。

根っこは縦にザクザク切って良し
古い根っこと新しい根っこの見分け方
植木鉢の使い方

まさに私の救世主
女神様のおかげで通常1日は掛かってしまう植木の植え替えが
今回は、他のお花も植えられてお昼には終了!!(ヤッターface25

ってうれしかったのにさぁface16
なんと、せっかく植えた新しいお花の植木の上に
鍵がないって言いながら、バックをドサッって置かれちゃったぁぁぁface19
うえ~んicon10
かなしすぎるぅぅぅface12
次の日の朝、お花と葉っぱが折れてシナシナに・・・icon11
女の子はお花が大好きジャン
お花もらうとうれしいじゃん
だったら、どこに咲いてるお花も大切に思ってほしいなぁぁぁemoji51
トホホemoji07
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2011年05月30日09:39

ITクリニック

だぁぁぁ~!
今週水曜日は定休日じゃん・・・
なんっで、あたしだけ仕事だようぅぅぅicon11

午後3:30~のITクリニック in 商工会議所の個室
(ちなみに商工会議所は今年からリニューアルしてめちゃくちゃキレイ!)face02

ふっふっふ・・・帰りは、アスティで遊んでってやるぅ・・・icon10

でも、この先生がいい先生なのよ。
毎日やろうと、やらなくちゃいかんと思っていたから
イヤでイヤでしかたがなかった。
(しかも、親方は何にも協力的じゃないしicon11あたしゃいつでも泣けるよ)
涙も枯れたけどね・・・icon07

ホント1つ1つ教えてくれて
人との関わり方まで、教えていただきました。

メニューの色の使い方
字の大きさ、パソコンをうまく使ってメニュー作りをすること。

パソコンの話題じゃないのに、ちゃんと答えていただきました
本当にありがとうございました。

なかなか、仕事、子育て、パソコンはおくがふかいっす
パソコンの前に座っていると、時間が過ぎるのが早くて

(手が遅いからね)

今日は足あとを残してくれた方が、どんな方なのかを
知ることが
・・・やっと・・・
できました。

今まで、お返事できなかった方ゴメンナサイ
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年07月16日16:55

…くぅぅぅ・・・経理課 参上!













あたくし・・・言われてやる仕事が一番キライicon08

言われるということは、忘れていた?

忙しかった?

すべて、自分に落ち度があったのじゃ・・・icon09

親方に、その辺をチクリと指されると、腹が立つ!face09

だから、(うふっ)最低でも3倍にして言い返す。face03

だって、いつも言えないようなことが山のようにあるんです。face07

パパは、私の事をちったぁー見てるようで、

最近やさしいいいいいいい
(こわっ)

さて、文句はこの辺でface06請求書と伝票整理でもいたしましょうface02

ところで、親方とパパの違い?

それは、店の親方(仕事中の親方は仕事の顔です)

そして、家でのパパ(こどもに優しく、少しでも子供といようとする。)

私と娘は、パパと親方を分けている

息子は何処にいても、何をしていようがパパはパパ!

だから店であろうと、だれと話をしていても

「パパァァァ~face02

と飛んで抱きつく
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年05月22日14:06