コレット第2dan

またまたコレット!
まるで、今週は『コレット特集』であります〓
今日は、娘のロングヘアーをバサバサッと…〓
はっ…〓娘も厚髪であったんだ〓ごめんね。
しかも、今日は週末でかなりのお客様です〓ありがたゃ〓そんな中でも、気を使ってくれて、『インターネットやってる?』とこんな私に、Macintoshデスかい〓もったいないが〜新しもの好きの血が騒ぐ〓
  
タグ :コレット


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年06月27日16:25

なぜ…急に!












・・・icon11
何で今日は「ママぁ~、髪の毛しばってぇぇぇ~」

えっっっ
何で急に?

「だってぇ~・・・髪がのびちゃって、ねぇねみたく、ちばりたいんだもぉ~ん」(しばりたい)
最近、男っぽくなったとおもったのにぃぃぃ~

おかままっしぐらぁぁぁ~?

のんのおん
おねえちゃんと一緒がいいんだって
本当に仲のいい姉弟になってくれました。

2人ともありがとう

母ちゃんはそんな2人だから
父ちゃんのお手伝いが出来ると思います。
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年06月26日21:32

素敵なヘアサロンみ〜つけた












sousou・・・icon25
コレットのスタッフのお話はしましたが、お店の話!!

お店は美術館通りにあるのですが、オープンしたばかりには思えないほど
ベストマッチしてます

(現在、美術館ではトリノ、エジプト展を開催していますよね
私はそちらにも興味津々です。いつまでやっているのかなぁ?
たぶん行くと思います。いやぁ・・・絶対に行くね)

そいでもって・・・コレットの駐車場は店の右横に4台置けるそうです。
他にも2台置けるとか・・・icon17

概観もいいんだけど・・・face06


私としては内装が、めちゃくちゃ気に入ってしまいました。
私の大好きな「喜」・・・いやいや・・・『木』をた~んと使ってくれちゃってます。
やはり、木工の中で育った私にとっては、
WOOD最高!!コレット最高!!

一番気に入ったのは、なんといっても腰に負担が掛からないシャンプー台face08
はじめは座り方がわからず、スタッフに「横からお願いします」と・・・icon10

座ってみて、なっとくぅ~face08
これスキぃ~icon06
シャンプーした後、起き上がる時に・・・腰がいたくな~いface02

色にもこだわりがあり、キャメルをイメージカラーにしているそうです。
この色も木目にぴったりです。

カウンセリングをしてくれるスペースもあったあった。
そこに、例の必死でパソコンでコレットを検索していたときに
たまたま見付けた牛のブックスタンドが置いてありましたよ。

見つけたときに、これだぁ~って叫びたかったが
他にもお客様がいらしたので、そこは大人の対応で!!
・・・にやり・・・icon11

ステキな奥様もいまして、お話の中でカットする鏡のテーブルに
お花が飾ってあったのですが、どの草木からも根が生えてきていました。
上にも伸びて成長し、下からは根を張るなんて
とっても縁起がいいですよね

この奥様がとってもチャーミングな方でしたface02

あとね、あとね・・・トイレなのぉ~icon14
かなりビックリ仰天!!
近づいたら便器のフタが・・・ぱっかぁぁぁぁぁん・・・って
開いちゃうのさface08
おばちゃんも、こんな便器があるこたぁ~知っていたけども
まさか、こんなところでお目にかかるとは
おもわなんだface10


さてさて、いいとこばかりを言っちゃいました。
ハードル上げすぎ?

でも本当にカットの(美容師の腕)ピカイチです
1度のぞいてはいかがでしょうか?
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年06月26日07:05

草薙 コレット












ヘアサロン(*^。^*)コレットよかったぁ〜ょicon01
美容師さんは、田山さん(^v^)これまたカッコイイ人で…face05
中身が穏やかなのかなぁ?
でも情熱的な気もするが…(^^;技術力バツグンicon22

今回もバッサリとカットしていただきました。
(私の髪の量はめちゃくちゃ多く、カットした髪で
普通の人の3倍の量だそうです)
なにせ・・・わたくし・・・普段は自分の髪の毛まで
手入れが行き届かず・・・今回はアシスタントの女の子に
シャンプーしていただいたのですが、「しっとり」と「さらさら」
どちらがいいですか?と尋ねられたのですが・・・

「しっとり」と「さらさら」ならどっちでもいい

いつもシャンプーだけで、リンスもしない
・・・と言ったら、えっらい驚かれたっけ・・・

ちなみに「リンス」と「コンディショナー」と「トリートメント」違いはなんなの?
時代的に言い方が違うのかと思っていたのに
そうじゃあないようだface04

アシスタントが教えてくれた
リンスとトリートメントの間がコンディショナー
なるほど・・・face02わかりやすい・・・face01
まあ・・・使わないから・・・いっか・・・face07

シャンプー後のマッサージもとっても気持ちよかったー
でも、アシスタントの年齢を聞いたら・・・
娘でもおかしくな~い

子供の保育園のおかあちゃんずも
年下だす・・・

何処に行っても私の年齢はうえになっているぅ~

考えようによっては、みんな年下って楽かもicon12
敬語・・・使わなくていいとか・・・icon11
いつでも使っている気がするface07

年がどうとか・・・私にはあんまり・・・かんけいないかもぉ~face02

でも・・・肩もみは・・・

まるで、娘に肩をもんでもらったかのよう
「かあちゃん、うれしくて涙出ちゃう」icon11

また、髪の量が増えたら行かせて頂きます。
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年06月25日17:51

そらいろ自転車

どうしても欲しくて!大人買いしちゃいました(o^v^o)空色の折りたたみ自転車の『空くん』です…って…物に名前を付ける年でもないか(-_-)
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年06月02日15:00

ちょっと遅いけどマイブーム

桃屋のラー油(*^O^*)
やっと手に入ったぁ〜!あるルートから、『ラー油入ったけどいる?』って…いるいる\(^o^)/食べたら、辛くないし、フライドガーリック入っているし、おいしいの!昨日はソーメンで…ツルツルっと!娘もハマリ…『…うっまぁい〜』

  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年06月02日14:48