毎回、私のぼっさぼさの髪形を何とかしてくださる

県立美術館通りの「コレット」
今回は、いつものような短さではなく、長めでお願いしてみた

(内心ちょっとした下心あり)

「コレット」に行くのは楽しみでしかたない。
理由は2つ
まずは



もう一つは、「コレット」の大きな窓からみる四季折々の景色

今回は、この景色は非常に絵になりました。
太陽が演出してくれたのは様々な「光のショー」でした。
子供たちの下校時間
いきなり木や車、人影などが光り輝いたかと思ったら、
その後
木の陰は、日が暮れるのを待っていたかのように、徐々に動いていきます

お店の前を通る人の姿も、影ができ始め、絵になるんです

大きなガラスの窓は、たくさんの楽しみ方を教えてくれます

もしかしたら、近くの美術館にも負けない気がしています。
そんな気持ちにさせてくれるのは、
やっぱり私の髪を作ってくれる、やさしくて、あったかい
「コレット」のスタッフの方々のおかげです

そうそう、今回も想像以上の素敵なヘアースタイル
そして下心っていうほどの事ではないんですが
ファッションというと私の中で、いつも服装はあまり重要ではないのです

なんとなく私と一緒にいる人が恥ずかしくない程度でいいんです

でも帽子とバックは、なぜか大好きで
今回はニット帽をかぶった時のイメージを持って行ったんです

言おう、言おうと思いつつ楽しくて言いそびれてしまっていたことに
終わってから気が付きました

でも、本当に予想をはるかに超えて
そのままでも、もちろん素敵だし

ニット帽以外の帽子にもすごく合うヘアースタイルに
大大満足なわたくしでした

いつも感謝・感謝です
