
先日、おいしい鯛焼き屋さんへ行き
その鯛焼き屋さんは待ってもらう時に
番号札を渡してくれます。
厚めの木で番号だったかなぁ
なんか書いてありました
で・・・思いついて父に木を細かく切ってもらい
自分でやすりをかけて、穴をあけて作ってみました
最初は店の前にパンフレットが置いてあるので
一緒に置いておこうかと思いました。
ご自由にお持ちください&お使いください
ってなかんじで・・・
ヒモは確か、皮ひもだったかなぁ・・・
でも始めだし試にと刺繍糸でミサンガ風に仕上げてみました。
刺繍は好きでやっていたので、糸はたんとあるし。。。
すると、やはり我が娘
す~~~っと、隣に座りマネをし始めました。
まだまだ不器用ですが
これはこれでアジがある
そこで私はまたまた思いました
今度、娘の学校に・・・
何かの教材になるかなぁ
でも、迷惑かなぁ
迷ったらやってみよう
何かのいいアイデアの種になってくれますように。
クラスが一つになり
もっともっと絆が強くなりますように