なんの木??

山梨県は身延山でお参りです

パパが前厄というので、今年は多めに

神社やお寺に行くことにしています。

身延山にはロープウェイがあり、

いつも参拝に頂上まで乗っていきます。

山を散策していると、今回は見慣れない植物を

発見しました

なんでしょう?

そして、大声で娘が叫んだ先には、蛇がいました

結構長い蛇でしたが「山の守り主」かも・・・

「もうじき冬になるから、冬眠の準備の最中だから、邪魔しちゃ悪いよ」という

じーじの意見でそっとしておくことになりました

物は言いようです

ダレでも怖いしね

今回は13日が聖人さまの亡くなられた日・・・?

ということで、わんさか人だらけ

その中にいるだけで、疲れました。

でも、お参りできたことには、とても感謝しています

身延山に行けた事、お参りできたこと、無事に生活していることに

感謝感謝です。  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年10月10日14:26

魔の日記

昨日、今日は息子が風邪を引き

保育園を休んでいるicon10

・・・と、言うことは・・・face07

私もお仕事お休み・・・icon12

なわけないじゃんface15

ここぞとばかりに、デスクの周りを

見渡すと(カタヅけろ)・・・なんと・・・face16

世にも恐ろしい、私の「愚痴日記」icon11

読み返すことなんか、今までなかったが

face25本日初公開!!

自分では、その時の光景が今でも鮮明に思い出されることに、ちょっと戸惑いも・・・face13

子供のころから、お母さんに「日記をつけておくと、おもしろいよ」と言われたが

何がそんなにおもしろいんだか・・・?

今振り返ると、子育て日記やら、愚痴日記やら部屋のあちこちから出てくるicon16

考えすぎて、夜中に起きちゃって寝れなかったらその辺に置いてあったノートに

ズラズラ書いちゃうicon24

意外とその後は、スッキリして寝ちゃうんだよねface15

基本、ポジティブですからface22

・・・でも・・・icon11

この日記は、パパにとっては最高に恐怖そのもの!!face07

おじいさんになって見せたら、心臓止まっちゃうかもface08

人間に感動を与えられる方法の1つは、文章!

でも悪く使えばもっとも怖い、凶器の1つになってしまう。icon42

気をつけて言葉を使って生きたいとおもう。

もちろん子供達にも、言葉の大事さを教えながら・・・face22
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年10月08日09:22

新しい物大好き

ふっふっふっふっface22

キタァ〜!

大塚製薬さんが新しい物を作ったの(^ム^)送ってもらいました(#^.^#)

ソイジョイよりも大豆を取りやすいかな?

香りよし face23

炭酸 飲みやすい face25

ぐほっ face12

ビミョー…な…まろやかクリーミー!

うーん(゜-゜)

…冷やして…飲もう…かなぁ(*^_^*)

正直言って・・・おいしくない・・・どうしよう・・・face16

冷蔵庫にしまっちゃおうかなぁ~~~ずっと!face15

でもね、女性は大豆のイソフラボンが体にいいそうです。

煮豆や納豆など、毎日食べてます?

煮豆なんて、最近食べてないなぁ~face17

そんな方におすすめ!

・・・う~ん・・・face14

私が言っても、説得力がなさすぎるぅface22
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年10月02日12:27

ご利益あり

久しぶりに護国神社 に来ました

蚤の市してました

蚤の市って・・・今で言うフリマ?

何が違うんだろ?

暗い感じだけど、結構骨董品を売っている

でも、高いんだなぁ~~~

お参りして帰るべぇ
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年09月26日10:19

お願い…やめて…

・・・ぐすん・・・icon11

お金もないから、大急処置ですicon25

タオルを巻いて、ガムテープで

     グ~ルグルicon21

その前には、お金の木を置いちゃったもんねicon10

もう、爪磨きはよそでやってちょうだいicon68

かわいいのは十分分かりますface23

でも、その向こうで困っている人が

いることをわかってくださいface12

毎日の「◎◎ち」の確認icon11

うちには娘と息子がいます。蚊に刺されただけで腫れちゃいますface24

ダニに刺されると、まっかっかface24

そんなお宅もあることは分かってくださいicon21

かわいいんだけどねface15

  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年09月25日12:50

やられたぁ

・・・icon11

あたしゃ泣くよface07

ガリガリ・・・バリバリ・・・face12

なんの音だろうと思っていたさface08

気にしていなかったわけじゃないが

ひどいじゃないさface24

あたしが何したのさface11

ベランダの室外機に爪たてて

八つ当たりかい?icon68

私がお日様を奪ったから?face08

うえぇぇぇ~ん・・・icon10こっちのほうが高くつくじゃんかぁ~~~icon11




  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年09月25日12:48

なんでそこに…

あのね・・・そこは私のベランダ内なの・・・face07

「どけ」とは言わんが、いつまでいるのかなぁ・・・icon10

できれば今度は「ご予約」を入れてきてくださる?face20

私が一歩行けば逃げるくせに・・・いけず・・・face15

でも、ベランダを見回すと、確かにそこだけがicon68

お日様がいい具合に当たってるねface22

まぁ・・・いい場所を見つけたもんだ

今度は私が先に場所を取って、珈琲タイムしちゃうもんねface21  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年09月25日12:47

うわぁっっっ

朝、お洗濯物を干していましたface17

ふと、殺気を感じ、右むけぇ~・・・みぎface07

・・・うわぁぁぁぁぁ~face16

朝から大きな雄たけびしちゃいましたicon10

うちのマンションには、無数の「のら様」が住んでいらっしゃるicon68

1階に住んでいるのが我が家だけだからなのか

「のら様」達は我が物顔で、我が家のベランダで

ひなたぼっこを、よくしているface15

餌は絶対にあげないのに、りっぱな「◎◎ち」icon52

は大事な植木鉢を倒してでもしていくicon34

そんな「のら様」は、本日初めての場所を満喫中ですface13

ほんとに、ビックリするから、いるならいるって一声かけて欲しいよface25

洗濯物落としちゃったよicon11
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年09月25日12:45

フタをあけたら・・・

まぁ・・・ここ最近いろいろありましたface07
そんな中でも、衝撃的なことを1つ。

とある1日の締めくくりに、いつもは通らない海岸沿いを
子供と私の母を乗せて走っていると、500m先の方で
体全体を使って、大きく旗を振ってる大人の男性2人!face15

なんかあったかなぁ・・・icon10

げっっっ・・・13日の金曜日icon11

おまわりさ~んface12

なんで、私を止めるのかと尋ねる前に、
「は~い、○○kmオーバーだから、免許証」face16

ジェイソ~ンicon34

その後日、切符を切られた紙と共に、初の簡易裁判所に出頭face13
その場で罰金支払いface16

ふっふっふっicon68

お茶漬け生活の幕あけさぁ~icon11

でもね、お金を払ってすんだからいいけど
事故して、入院なんてことになっていたら
どうなっていたか。

この事故の前に、袋井の法多山にお参りしていたから
これだけですんだのかなぁ

とにかく、パパが厄年の間は気をつけなくちゃface22
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年09月11日16:20