たなくじ

朝、子供が見ている番組がある
「0655」&「しゃきぃぃぃん」

最近の子供が見る番組は
だいたい芸人さんが出てくる。
でも若手の芸人さんと思いきや
意外といろんな芸人さんが出ている。

今回始まった「たなくじ」は爆笑問題の田中さん!

えっ!こんな有名な人がでちゃうの?
あっ!
でも爆笑問題はまるこちゃんの歌も歌っているんだもんね

毎週月曜日の朝に爆笑問題の田中さんを
携帯で移すことになりそうです。


Posted by まっちゃサラダ. at 2011年06月27日07:00

もぅ?

風が強い
石を投げて遊んでいる
そのうしろにいる私
びしょびしょ

いたずらを考える顔
男の子らしい表情

でも日焼けを気にする
いまどきの子



Posted by まっちゃサラダ. at 2011年06月22日13:20

足跡発見

誰がとおったの?

タグ :安倍川足跡


Posted by まっちゃサラダ. at 2011年06月22日13:10

休日のすごしかた

息子と安倍川にて
娘の理科の教材を取りにきましたemoji07

理科大好き サイエンス娘は
現在、顕微鏡でいろんな所の
水を見るのにハマってますface13

先日、「明日、海の水を学校に持っていく」
と言い始めた娘

すでに夕方
これからお店ですけど・・・

「えぇぇぇ~~~」icon34

いやいや怒っても・・・
そういうことは、学校から帰ってすぐに言おうよface16

しゃあない
店が9:30過ぎに誰もいなくなり、お片づけはパパに「おねがい」face15

真っ暗な、波の音しかしない海に  LET`S GO(こえぇぇぇ)emoji07

子供たちもついてきたが、姉「行ってきて」(おぉぉぉい 誰の教材じゃ)face16

だが、息子は「ママだけじゃ心配だから」(うっ・・・泣ける)icon11

だが、それもつかの間

息子も波の音が大きすぎて「こ・こわい」

しかたなく一人波打ち際に何度か近づき海水を汲んだ

       ・・・その後・・・

次の日「もぉぉぉicon34ママはぁぁぁicon34」と学校から帰ってきた
なに?
「海水に何にもいなかったface11もっと海の底から汲んでくんないとicon34
えぇぇぇ~~~face16あんだけがんばったのに・・・emoji06

そして今日は安倍川のあちこちの水を汲み娘に・・・

「もう理科の実験で使わないからいらない」
・・・face16がんばったのに・・・



Posted by まっちゃサラダ. at 2011年06月22日13:04

そこにいるのは・・・

「ままぁぁぁ~・・・みて?」face25

お店で仕事をしている中

息子が私を笑わせる!

よくそんな狭い中に入るものだ・・・face16

やっぱり細いんだなぁ

アイス大好き お菓子大好き

う~んemoji06

でも、この後ろ姿は「未来からやってきちゃいました」

みたいな・・・(ド〇えもん)emoji04

でも、その中って・・・あついの? さむいの?

ともあれ今日は大漁じゃ 大漁じゃface22


Posted by まっちゃサラダ. at 2011年06月17日18:40

半年ぶり

じつになつかしいface25

美容室「コレット」emoji13

県立美術館の道を通るたびに

「あぁ・・・このまま駆け込んで切ってもらいたい」face24

と、思いながら早半年emoji07

今回も急に電話してしまい

かなり迷惑なお客さんになってしまいましたがface15

そこはさすが、いいおとこ・・・emoji08(いやいや)emoji06

いい美容室「コレット」さんface22(いい男だけんね)icon11

今回は(・・・も・・・)

めちゃくちゃ助かりましたface13

だって自分で前髪作っちゃって

ダサすぎで、ずっと髪を中途半端にしばって

絶対「あんた何歳だよ」ってface12

私なら突っ込んでる感じでしたさぁicon10

それをキレイにカットしてくれて

今度も最高の出来で『あたしゃ大満足さぁ』icon06

早速帰ったらパパが外に出てきた

「おっ!いいじゃん」

まいどありがとうごじゃいますface17

同じ言葉だが、やはりうれしいじゃん(へへへへへ)

今まで似合わなかった帽子もかぶってみたら

ジャストフィット!!

日差しが強いこの時期に、サッとかぶれるのがうれしい

っていうか帽子もかぶらずに似合ってますicon12 あたしicon12

やっぱり「プロ」は違うよね

やっぱり「コレット」は違うよね

もってるもんが違うのかしら

違いがわかる男だぜ

本当にありがとうございました






Posted by まっちゃサラダ. at 2011年06月16日20:01

手作りで…

私の父が木工の仕事をしています

先日、おいしい鯛焼き屋さんへ行き

その鯛焼き屋さんは待ってもらう時に

番号札を渡してくれます。

厚めの木で番号だったかなぁ

なんか書いてありました

で・・・思いついて父に木を細かく切ってもらい

自分でやすりをかけて、穴をあけて作ってみました

最初は店の前にパンフレットが置いてあるので

一緒に置いておこうかと思いました。

ご自由にお持ちください&お使いください

ってなかんじで・・・

ヒモは確か、皮ひもだったかなぁ・・・

でも始めだし試にと刺繍糸でミサンガ風に仕上げてみました。

刺繍は好きでやっていたので、糸はたんとあるし。。。

すると、やはり我が娘

す~~~っと、隣に座りマネをし始めました。

まだまだ不器用ですが

これはこれでアジがある

そこで私はまたまた思いました

今度、娘の学校に・・・

何かの教材になるかなぁ

でも、迷惑かなぁ

迷ったらやってみよう

何かのいいアイデアの種になってくれますように。

クラスが一つになり

もっともっと絆が強くなりますように




Posted by まっちゃサラダ. at 2011年06月10日18:03

つめあわせ

なんと幸せな出来事でしょう

おきゃくさまさま

おかしのつめあうぇ~~~
(おっと口が回らない)

だいすきです

お菓子は幸せの元だと思います

そして次の日

空っぽになった箱が

台所のテーブルの上に

指名を果たしたかの様に

堂々と置いてありました

く~~~

「お母ちゃんに食べさせたい」とか思わんのかね  

きみたちは・・・




Posted by まっちゃサラダ. at 2011年06月10日07:05

ぎょぎょ〜っ

朝から息子をくすぐったり、ぎゅ〜ってしたりして起こしていたら発見!

私の手と息子の足の大きさが一緒!!

まぁ、小さい時から大きくて

よく、小学生に間違われるんだけどね

はぁぁぁ・・・

とうとう、ここまで大きくなりましたか

今は一緒に寝て、私がトントンしようとすると

「僕がしてあげる」

息子のトントンはとっても気持ちいいので大好き

腕枕をしてあげると、「ママが痛いから」

と、私の腕を心配してくれて息子が私の頭をギュ~としながら寝てしまう

なんだか・・・子供なんだけど男なんだなぁって・・・うれしいなぁface17

幸せなんだけど、この足の大きさはまた一つ悩みの種になりそうだなぁ

子供のくつ・・・いいのがあるといいけど・・・emoji06




Posted by まっちゃサラダ. at 2011年06月06日08:10

幸せの黄金鯛焼き

さぁ 日本平ホテルから散歩コースを下り
出た先は、清水の北矢部町でした。

ちょうど清水の火葬場の近くに出れましたよ

出てくる手前には小川が流れていました。
沢蟹がいそうな、とてもキレイな小川でした
・・・前日まで雨だったので、山から水が出ていて
      車のタイヤが滑って、落ちたらどうしよう
      って思ったのは私だけだろうね・・・

帰りに県立美術館の通りをとうり
美容室の「コレット」を通り・・・
あれぇぇぇ
横は服屋さんだったのに
今はおいしそうな「鯛焼き屋さん」
まぁステキ

私の母も新しい物が大好き
しかもソフトクリームには目がないんだなぁ
では、早速寄りましょう
黄金鯛焼き・・・中身は、まさに黄金でしたよ
普通の餡ではなく、サツマイモを使っているようです
おしゃれで、店内には食べるスペースもあり、自動販売機で
好きな飲み物が、お金を入れると出てきますよ



Posted by まっちゃサラダ. at 2011年05月30日15:47