最後はやっぱり

身延山の方へ来ると、必ず寄るのが『ゆばの里』もちろん湯葉も美味しいが、ソフトクリームも〔まいう〜〕一度食堂でも食べたことがあるなぁ〜娘と息子も大好きな場所だす
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年05月30日15:44

初物もろこし

じーじは何でも買うところが決まっている。もろこしは、ここのおばちゃんとこだそうだ。焼もろこしが300円で買えたよ。甘くて、美味しい
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年05月30日11:25

引退したおサルさん

  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年05月30日10:44

河口湖が混んでます

河口湖の猿回し劇場に寄ろうと思ったら大人1500円、子供3才以上750円〓高い…
そこで外の引退したおサルさんにエサをあげて出発。近くにいたリムジンはとてつもなく長かった。いつか所有できるぐらいの人になるかなぁ
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年05月30日10:43

由比にいます

時間をいただき逃走中
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年05月30日08:25

珈琲が大好きなんだもん

ほんとに珈琲が大好きになったもんだface02
 
お友達と葉山珈琲でランチをして、お友達が頼んだ「カプチーノ」
くぅ~おいしそう
このアワアワの下の珈琲があついんだよねぇ~icon10
ついつい、口の中をやけどしちゃうんだよねぇ~face10
でも、やめられないのが・・・「カプチーノ」face05

 

 これまたおいしそうでしょ
これもお友達が注文した白玉ぜんざいのセット
写真右のコーヒーゼリーだったかなぁ~
お花がのってるんだよicon12
ひとくち貰ったけど・・・もっちもちで・・・おいしぃ~icon16

 
私は甘いものも欲しいけど、その後、珈琲が飲みたくなるので
大好きな「カイザー」付きのミニチョコパフェセット
でも・・・もうちょっと・・・チョコパフェ食べたかったなぁ~
私ってパフェはチョコレートパフェしか食べれないんだよねぇ~face07

余談ですが・・・私・・・珈琲もチョコパフェも、ここ何年で好きになりました
珈琲は、私の母が好きで、当時学生だった私は「くさ~い」face03
嫌っていました。
それが、今となっては毎朝、珈琲の品を変えグビグビのんどりますicon06

息子を妊娠したときに、タバコはやめれたけど、珈琲はやめられなかったのさ~icon07
そしたら、娘は飲めないのに、息子は珈琲牛乳にしてグビグビのんでるさぁ~face02

そしたら、身長もでっかくなり・・・4歳で110cm超えて・・・
この先の服と靴が心配だよicon11

  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年05月28日13:44

…くぅぅぅ・・・経理課 参上!













あたくし・・・言われてやる仕事が一番キライicon08

言われるということは、忘れていた?

忙しかった?

すべて、自分に落ち度があったのじゃ・・・icon09

親方に、その辺をチクリと指されると、腹が立つ!face09

だから、(うふっ)最低でも3倍にして言い返す。face03

だって、いつも言えないようなことが山のようにあるんです。face07

パパは、私の事をちったぁー見てるようで、

最近やさしいいいいいいい
(こわっ)

さて、文句はこの辺でface06請求書と伝票整理でもいたしましょうface02

ところで、親方とパパの違い?

それは、店の親方(仕事中の親方は仕事の顔です)

そして、家でのパパ(こどもに優しく、少しでも子供といようとする。)

私と娘は、パパと親方を分けている

息子は何処にいても、何をしていようがパパはパパ!

だから店であろうと、だれと話をしていても

「パパァァァ~face02

と飛んで抱きつく
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年05月22日14:06

チェリー弁当

face02    











5月・・・娘のおべんとうDayが続きますicon11

今回は、娘とスーパーへ買出しにいくと、
大好きなさくらんぼが出ていました。face05


たべるぅ~たべる たべるぅ~face02

う・うるさいface07

でもまぁ、果物だしお菓子よりはいいかface04

「おべんとうに、全部入れて!」face02

「はぁ~?」face08

と、いう娘のリクエストで作ってみました。icon10

もちろんおにぎり付きface06
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年05月22日14:03

葉山珈琲

娘がバスケの練習前に腹ヘリ娘に変身
やはり手っ取り早く、葉山珈琲さんに明太子パスタを作っていただいたが、私は口の中に、口内炎ができ、味見もでき〜ん〜〓
もちろん大好きなカイザー珈琲をのみました
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年05月08日14:24

親の介護

世界中の生きている生物って親から生まれるんだよね
親って、子供が出来て思うんだけど・・・
子供を育てることに頑張っちゃうよね。
でも、パパのこと、仕事のこと、最後に自分?

そんな自分を影から、支えてくれているのが
親なんだよね。
なんて言ってても、最後は味方してくれていた。

パパのお母さんもそうだったんじゃないかな?
でも、ここんとこ調子が悪くて介護が必要になってきた。

今しがた、様子をミニ行って来たが・・・
よく寝ちゃう。
話をしていても寝ちゃう。
その話も途中で変わっちゃう。

寝顔を見ていると、かわいいなぁ・・・と思っちゃう時もある
パパを見ていると、はがゆくもなる。
介護。。。
とても仕事は大変だろう

でも、お母さんがいたから、店もやってこれた。
お母さんがいてくれたから、相談にも乗ってもらった。
お母さんがいてくれたから、産まれてくることができた。

だからこそ、感謝の気持ちをこめて、今年の母の日を迎えたい
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年05月04日16:54