浜松餃子

face03icon02
おはつでございますface02
午前の仕事が終わり、店に入るとパパが店の話に熱くなりface07
私はついていけず・・・ぷしゅー・・・icon07
お腹がすいている娘を連れて、近くの安いラーメン屋さんへ
私は職友の作った肉まんを2.5個食べてしまい、お腹はすいていなかったのですが
そこはそれで・・・
そこで目にしたのが「浜松餃子」ラーメンとセットだったので娘と半分こしました。face02

私は餃子を食べるときは「酢」のみで食べます。
みんなはどんな食べかたするんだろう?
まさか、マヨネーズ・・・んなわけないか・・・
う~ん食べてみるとおいしかったりして?
icon04

そういえば、ラーメン食べていたら雪あられがふってきました。
娘はラーメンそっちのけで雪遊び・・・
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年03月29日19:53

新作・進学・新・・・勉強!


face02娘は春休み!私は午前中仕事に行ってしまうので、お弁当を作る。
いつもはおにぎりとウインナーicon10
今日はこんな感じでいかがでしょう。icon12


その午前中に絶対に必要なものは、『マイボトル』icon06
近くのショップで見つけ、気に入ってどうしても欲しくて
パパに内緒で買ったface06

「やっぱり買ったか」とその日にバレタface03
だって・・・あんまりにもうれしくて、黙っていられなかったんだもん


おいしかったぁ
曲がりかねの『吉野鮨の天巻きとおうどんのセット』

まだ、試食段階らしいが、うますぎです
ぜひ、たべてみそ
icon16  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年03月25日21:10

あたま・・・噴火寸前ぷしゅ~

face07私はパソコンをたしなむ程度なら、出来るといえようicon10
・・・が、しかし・・・質問されて答えられるような私では、ナッシング。icon21

icon07それを、ことごとく質問するは、あれやって、これやってと言うくせものがいる。私の近くに潜んでる。face08私の後ろにピッタリくっついているface09
は~な~れ~ろ~~~icon08

パソコン、お店、メニュー、給食、子供たち、どれが一番考えニャいかん?icon09
そう、子供たち・・・だよねぇ
でも、今ラストになっちゃってる
icon11

だれのせいだぁ~
おまえだぁ~
お~や~か~た~~~
icon08  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年03月24日22:21

キッズ

どうなの?face04
親方としては?face10


私の好きなものを入れて(今、食べたいものだったりして・・・icon10
親方にこれを、チョちょいと「巻いてちょうだいな」

・・・と、渡して巻いてもらった・・・
名づけて『カルシウム満天!栄養バッチリ  キッズ細巻』
face05



中身は(納豆、シラス、ツナ、おかか)
どれも子供は食べれるかなぁ~とおもった・・・だが・・・icon05
『う~ん、なんかパサパサするねぇ。おしんこが入ってたらいいんじゃない?』
「・・・icon08だ~か~ら~・・・子供が食べるんじゃい」
・・・ん?・・・待てよ?
確か、保育園では、たくあんが出るんだよねぇ~
じゃあ、いれてみようか・・・か?


なんで、全部巻いちゃうかなぁ~face07

しかも、最後に一言
『う~ん、インパクトに掛けるよねface02

なんなの?
けんかか?

ふっふっふっ
今日の私はウルトラの母なみに強いんだぞface09
なぜなら・・・

くぅぅぅぅぅ~icon10
泣けるねぇ・・・しかも、ママだけだって。いいだろう。

こんなに、愛情たっぷりの差し入れ・・・チョコをもらったんだぞface09
子供が味方してくれてると、母の心は巨大化するのだicon06

体重も巨大化まっしぐらface07
なので、今年に入り、携帯にて『ルナルナ』をやりだしました

最近CMでも見かけるようになったのですが、女性にとっては、なかなかの優れものicon21

その中で、体重管理も出来るのです
ちなみに私は、あと8キロほど痩せると、理想の体重になるそうです
・・・はははっ・・
先は長いのう

今日もやけ食いで朝から何杯ごはんを食べたことかicon08

・・・なんで・・・ごはんだったんだろう・・・
冷蔵庫に「うぃだぁー」買っておいたのに・・・


今日も1日、反省します  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年03月14日21:08

ゆがみを直す?

icon121年前から週1日ピラティスに通っているicon12
少しは痩せる予定ではじめましたが・・・face07
はっはっはっ
新陳代謝が良くなったのか・・・face10
ぶくぶくぶくicon10
泡がぶくぶく?icon23
ちゃうちゃうface03
まぁ、おなかの中は泡のように
脂肪が増えているのかな?face02>icon08


できれば、3ヵ月後にはこのようなプロポーションになりたい・・・icon10
いやっ・・・なってみせるicon21
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年03月11日22:16

夜9時過ぎの訪問者


ギャクいなり:(娘)ギャクいなりぃぃぃぃぃ?『ギャグいなり』の方が、うけるぅぅぅface02
・・・icon11

この後、会議は台所でつづき・・・face07
「今が旬な筍を乗せよう」と親方icon09
中のごはんに梅やたくわんを混ぜてみては?icon22・・・と私
いやいや・・・シンプルだと思う(娘)icon23
だから?face10
お鮨屋さんなんだから、シンプルがいいと思うface02・・・(娘)

娘・・・おぬし、やるのう・・・母は納得してしまったよface01


でも、梅やタクワン入りもおいしかったよface05
おかげで、体重1.5kg増し・・・親方1人でダイエット出来ると思うなよ
く~~ぅ・・・夜9時からのお鮨の訪問者は私の大好きなものであり、
1番の天敵である
face07icon11  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年03月10日22:14

ぎゃく巻き?・・・ギャグ巻き

うほ~face05
おいしそうicon06




親方が『う~ん・・・なんか・・・足りないんだよ』icon07
『周りにとびっこを散らしてもいいが・・・食べにくいんだよ』face09


なにか、案があったら・・・
そっと教えてくださいなicon06
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年03月10日20:17

ゆうごはん?

なになに?
今日のゆうごはんは、なんじゃらほい?


5:30PM
早めのご飯タイムicon28


わかめの味噌汁・・・(娘)いいねぇface02

我が家の定番『豚肉もやし』
塩だれの素は冷蔵庫に欠かさずあるので、とても便利に愛用中icon06


うまうま・・・と言いながら、ご飯2杯をおかわりしてくれて
私の分までぺロリface02
ありがたいことです

おやっicon11
むすこさんっ・・・どうしました?
市販のシュウマイしか食べていませんが・・・face07
むすこさんっ・・・悲しすぎますicon10
そ・そんな・・・人の分まで、しゅウマいっすか?
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年03月10日19:29

救急車

救急車の話題書きましたっけ?

先週木曜日に清水に住む、義理の母が転倒して

胸椎12番目を圧迫骨折face08


次の日が大事な決算に行く日でしたが、それどころじゃなくなり

スッピンにパジャマのような格好ですっ飛んでいきましたicon17
なんとか救急車は呼べましたが、手が震えました

(今年は、普通救急救命士の勉強をしたのに・・・)

うちに電話を掛けてくれたのは、近所に住む方で介護の仕事をしてる方
やはり普段から仕事に携わるだけあって、テキパキと私に
指示を出してくれましたicon10
感謝です


でもね、誰でも救急車に乗れば思うかもしれないけれど
健康が1番ですicon06

近所付き合いが薄くなっている世の中ですが
できれば、声を掛け合い助け合いたいと
ここに1人思っちゃいましたface03
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年03月10日19:10

くまのプーたん

あっっっface08
市民文化会館にプーさんが来るんです。


息子4才は、このようなライブを見たことがありません

娘は私が、あっちのライブ・・・こっちのライブ・・・
とにかく見せたくて、お父さんたちの肩車の間をぬって
負けずに娘を肩車しましたface09


・・・母は強し・・・face02
まるで絵に描いたような姿でしたicon11
なので、息子にも同じことをしてあげたくて、新聞を切り抜きパソコンの横に置いときました

ところが、次に新聞の切れ端を見たときには、既に予約の日は過ぎ
ネットで調べると完売の文字face07


すまん息子よ

そんじゃあ・・・パパママ応援団には、がんばって行ってみようicon21
しかも、タダだし・・・icon10



大丈夫icon22
今度も新聞の切抜きをパソコンの横に置いてあるから・・・icon01
  


Posted by まっちゃサラダ. at 2010年03月10日18:53